オーストラリアでのホームステイ体験記 A 2011年10月号 | ||
C.T. | ||
学校ではいっしょにお手玉、けん玉、だるま落としなどをして遊んだり、折り紙を教えたり、オーストラリアの動物や生活について教わったりしました。 4日目はムールーラバの海岸や市役所を訪問し、夜は他の中学生といっしょにさよならパーティーをしました。5ヒントクイズ、風船運び、達磨さんが転んだ、英単語の数だけ人数が集まるゲームなどをしました。 その後全員で「イスとりゲーム」を行い、「We are the world」を歌いました。歌っている時にホストファミリーの皆さんが歌に合わせて手拍子をしてくれました。みんな積極的にパーティーに参加してくださり、とても楽しい時を過ごせ、良い思い出になりました。 5日目は、エミリーが所属するネットボールチームの試合の見学と水族館や海岸に連れて行ってもらいました。海と砂浜がとてもきれいでした。 6日目は、参加者全員とそのホストファミリーの人たちと市内見学をした後お別れし、私たちはブリスベンへ戻り、ホテルで一泊して翌朝の飛行機で日本に帰りました。 1週間という短い時間でしたが、オーストラリアのホストファミリーや学校の方々のおかげで、たくさんの貴重な体験をすることができました。また、オーストラリアの豊かな自然とオーストラリアの人たちがとても明るいのが印象的でした。 |
![]() ムールーラバの海岸 ![]() お別れパーティー |
|
ぽぽろしんぶんTOP ⇒ |