![]() 神戸うろこの家 |
ゴールデンウィークに神戸、尾道、伊部へと行って来ました。 |
神戸と尾道の観光スポットは坂道が多く、 特に尾道は山登りに来たのかと錯覚する ほどでした。 |
![]() 尾道の坂道 |
![]() 備前最古の釜「天保釜」 |
備前焼の里で知られる伊部は窯元の店がたくさんあるのでずっと歩き詰めでしたが陶芸好きにはたまりません。駅前からすぐの所に窯の煙突があちこちに見えます。 |
備前焼は日本の窯の中で最も古く1000年の歴史があります。 焼成に他の陶器の倍近い時間をかけて赤松の薪で焼くので値段が高くなります。 土の値段も日本一高いらしいです。でも最近は 信楽の土を混ぜたり安い燃料を使って焼く窯元が多いのだそうです。…どうりで安いはずだ。 |
![]() 買ってきた備前焼 |
ぽぽろしんぶんTOP PAGE |