福島だより12月編 2012年12月号 | ||
ポポロ福島支店長 竹内 | ||
11月10日に須賀川市のたいまつ明しがありました。 400年近い歴史があるようです。この松明明しが、過去から現在、未来への希望の明かりになるような気がしました。 原発問題はまだ進行形です。地震の影響による不安感も進行形です。 この松明のように地に着いた松明で、はるか遠くまで届く明かりのように、市民の声に活気がありました。 当日、雨が降る中であった為、勢いよく燃えるより、ゆっくり燃えていました。 最後まで見れたのは、今回が初めてでした。 この祭りが終わると、須賀川は冬に入る季節になります。 |
![]() ![]() 紅葉。ぽぽろ新聞では白黒でしたが、 本当はこんなにきれいな紅葉でした! |
|
ぽぽろしんぶんTOP ⇒ |