日本列島 観て歩記・食べ歩記

 日本一の清流 新潟 「荒川」




 国土交通省が発表する「全国清流ランキング」で平成15年全国第一位(166河川中)になった
新潟「荒川」のほとりにある「高瀬温泉」に行って来ました。

 荒川は、飯豊・朝日連峰を源としています。
 最近、その荒川の水で作られる「岩船産コシヒカリ(荒川コシヒカリ)」が、そのおいしさから
知名度が上がっているようです。

 荒川やまだ雪がかぶる朝日連峰を見ながら入る露天風呂は最高でしたが、
夕食でいただいた「かじか酒」も美味でした。
 「かじか」とは、はぜ科の一種です。炭火で塩焼き、焼きあがったら酒に浸して飲みます。
小さいですが香りは強く、味も強いのでお酒によく合います。


ぽぽろしんぶんTOP ⇒