「末廣亭日記」九 正月二之席 小三治・花緑 2012年2月号 | ||
H・I | ||
正月二之席(11日〜20日)となっても、末廣亭は二階席まで埋まっていたりする。今回は落語協会担当である。昼席トリの円歌師匠の二人前に、柳家花緑(やなぎやかろく)登場。油ののった実力派。ともかく元気がいい。声も格段に大きい。永谷園の広告の5代目「小さん」の孫。600人の噺家の中で、22人の2世がいるそうだが、その一人。祖父から習い、9歳から落語を始めたそうだ。「するってぇーとなにかい」と話す、イキな小学生だった(本人の弁)。腕時計の「Gショック」を何十個か持ってたりする。今回は熊本の寄席に出かけた小咄。 |
![]() 柳家小三治(こさんじ) (Last.fm HP) ![]() 柳家花緑(Me&Her HP) |
|
続き | ||
ぽぽろしんぶんTOP ⇒ |